0836-38-8600
お問い合わせ

倉庫のこと

2023.12.13

滞留在庫とは?発生する原因や対処方法をチェック

facebook

twitter

line

こんにちは!西日本を中心に総合物流サービスを展開するキチナングループの三村です。

 

仕入れたものの売れ残り、売れる見込みがないのに保管されたままになっている在庫はありませんか?

そのような「滞留在庫」は保管スペースを圧迫するだけでなく、管理コストにも悪影響を与えてしまいます。

 

今回のコラムでは滞留在庫の対策について解説。

滞留在庫が発生する原因やその対処法、滞留在庫を発生させないための予防策をご紹介します。

滞留在庫

 

 

滞留在庫とは?発生する原因

滞留在庫とは、売れずに一定期間保管されたままになっている在庫、またはその状態のことです。

「デッドストック」「死蔵在庫(しぞうざいこ)」などとも呼ばれます。

 

流行が過ぎてしまった商品やパッケージが損傷しているものなど、出荷を待っているのではなく、売れる見込みがなく保管されている在庫です。

「一定期間」がどの期間を指すかは、企業や商品によって異なります。

 

余剰在庫・不良在庫との違い

似たような名称の在庫に「余剰在庫」「不良在庫」があります。

それぞれ解説します。

 

余剰在庫

余剰在庫は、売れ残って保管してはいるものの、今後売れる見込みがある在庫のことです。

「スリーピングストック」「休眠在庫」と呼ぶこともあります。

余剰在庫が売れずに保管し続けたまま売れる見込みがなくなると、滞留在庫になります。

 

不良在庫

傷や汚れがあるなど、品質不良の状態で売れない在庫のことです。

不良在庫は売れる見込みがないため、滞留在庫に該当します。

 

滞留在庫が発生する原因

滞留在庫は、商品が長期間売れずに残ってしまうことから発生します。

在庫管理や需要予測などを誤り、過剰に在庫を仕入れてしまうと余剰在庫が発生し、それを販売しきれないと滞留在庫になってしまう可能性があります。

 

 

滞留在庫のデメリット

滞留在庫が企業に与えるデメリットには以下のようなものがあります。

 

キャッシュフローの悪化

仕入れた商品を販売して初めて利益になるので、仕入れたけれども売れなければ仕入原価がかかったままです。

売上にならないため原価を回収できず、資金繰りが悪化してしまいます。

 

保管スペースの圧迫

滞留在庫が保管スペースを埋めてしまうと、新しい在庫を保管するスペースが確保できず販売機会の損失になります。

また、滞留在庫が場所をとっていることで作業効率が低下してしまうでしょう。

 

コストの増大

在庫管理には人件費や保管庫の賃料などのコストがかかるので、売れる見込みのない滞留在庫があることで保管コストが増えてしまいます。

また、会計上、在庫は会社の財産として扱われるので、税金もかかってしまいます。

 

品質の低下

長期保管により消費期限が切れる、パッケージが破損する、流行が終わるなど、品質が低下し、不良在庫になってしまいます。

 

 

滞留在庫の対処方法と予防策

滞留在庫 システム管理

価格を大幅に下げれば売れる場合は、セールやアウトレットとして販売しましょう。

廉価でも売上になれば少しでも仕入原価を回収でき、キャッシュフローの改善につなげられます。

 

季節変わりなどの適切なタイミングに、適切な値下げ幅で販売するのがポイントです。

ただし、値段を下げすぎてブランドイメージが低下したり、頻発して買い控えにつながったりするケースには注意が必要です。

 

他には、専門業者に買取ってもらうという方法もあります。

一般消費者には売れなくても、その商品を必要とする業者が引き取ってくれる場合があります。

こちらも廉価にはなりますが、売上を得ることができます。

 

なお、値下げしても売れる見込みがない滞留在庫の最終的な対処方法は、処分です。

廃棄物処分業者に依頼して廃棄処分を行います。

売上にならないばかりか処分費用がかかりますが、決まったタイミングでスピーディに滞留在庫を処分でき、管理コストと管理の手間を削減できます。

 

滞留在庫を発生させないための予防策

滞留在庫を発生させないためには、常に適正在庫を保つことが大切です。

 

そのために正確な需要予測を立てて仕入れ数を判断し、定期的な棚卸しで在庫数を把握するなど、正確な在庫管理を行う必要があります。

 

在庫管理は正確性が求められ手間のかかる業務のため、在庫管理システムなどを導入して効率化を図るのがおすすめです。

 

輸入貨物の一時保管には保税倉庫を活用する方法もあります。

保税倉庫の利用方法やメリットについては「保税倉庫とは?利用方法やメリットも解説!」のコラムで詳しくご紹介していますので、あわせてご覧ください。

 

また、プロの物流業者による倉庫保管サービスを利用するという方法も。

キチナングループでも、倉庫保管サービスを提供していますよ。

荷物を預かるだけではなく、入庫から配送、輸送まで一貫したワンストップサービスで、倉庫保管業務をサポートします。

 

 

滞留在庫とは売れる見込みなく長期保管されている在庫

滞留在庫とは、売れ残ったまま売れる見込みなく、一定期間以上保管されている在庫のこと。

同じ売れ残りでも、今後売れる見込みがあるものは余剰在庫、売れる見込みがないものは滞留在庫と在庫の種類が異なります。

また、品質不良により売れ残っている在庫は不良在庫と呼ばれます。

 

在庫管理や需要予測の誤りから過剰に仕入れてしまった商品が余剰在庫になり、売れ残ったまま売れる見込みがなくなると滞留在庫になってしまいます。

 

滞留在庫は売上にならないためキャッシュフローを悪化させ、保管スペースの圧迫、コストの増大というデメリットになります。

長期保管により品質が低下して不良在庫になるリスクも。

滞留在庫が発生してしまった場合は、大幅に値下げして売る、専門業者に買い取ってもらう、廃棄処分するといった方法で対処しましょう。

 

滞留在庫を発生させないためには、適切な在庫管理で常に適正在庫を保つことが大切です。

正確な在庫管理は非常に手間のかかるものなので、在庫管理システムの導入やプロの物流業者の在庫管理サービスの利用などもぜひ検討してみましょう。

 

キチナングループでは、倉庫保管サービスを提供しています。

商品の特性と要望に合わせて物流業務の最適化を提案しますので、お悩みの際はお気軽にご相談くださいね。

 

この記事を書いた人

キチナンロジスティクス株式会社 営業部 課長三村 和弘

2021年中途入社。キチナンロジスティクス株式会社営業部。趣味はゴルフと磯釣りで、休日は妻とゴルフの練習に行ったり、職場仲間と打ちにいくこともしばしば。特技は早起きです。好きな言葉は「誠心誠意」。

facebook

twitter

line

PAGE
TOP